PROFILE
Restaurant La Belle-De-Jourにて
©場場 隆
料理家・フードプロデューサー。
昭和45年、スキー目当てで行ったアルバイト先で、レストランの世界に魅せられ、料理の道へ進む。25歳で渡欧。ミシュラン3ッ星レストラン7軒で修行した後、1986年に帰国。帰国後、1990年レストラン ラ・ベルドゥジュールをオープン、オーナーシェフとして2006年まで経営。大人が食事を楽しめるレストランを目指し、人気のフランス料理店として一躍有名となる。
1998年には、当時人気の料理番組“料理の鉄人”に出演し鉄人に勝利。
2006年にレストランをクローズした後は、多くのレストラン経験者として、またオーナーシェフ時代より様々な飲食プロデュースや相談に応じてきた経験を活かし、主たる活動を料理家・フードプロデューサーに移行し現在に至る。
2011年9月より、料理教室も主催。
時代に焦点を合わせ、かつ豊富な経験に基づいた私の確かな価値観をあなたのお店のプロデュースに是非お役立て下さい。
professional career
1975-1980 JAPAN |
日本にて、レストラン ワールド[六本木]で料理の修業を開始。上野精養軒など数件で修行を続ける。 |
---|---|
1980-1986 EUROPE |
RESTAURANT GIRARDET / ジラルデ / SUISSE / スイス ミシュラン3ッ星 RESTAURANT TROIS GROS / トロワグロ / FRANCE / フランス ミシュラン3ッ星 RESTAURANT LAMULOISE / ラムロワーズ / FRANCE / フランス ミシュラン3ッ星 RESTAURANT MOULIN DE MOUGINS / ムーラン ドゥ ムージャン / FRANCE / フランス ミシュラン3ッ星 RESTAURANT MICHEL GUERARD / ミッシェル ゲラール / FRANCE / フランス ミシュラン3ッ星 RESTAURANT JOELE ROBUCHON / ジョエル ロブッション / FRANCE / フランス ミシュラン3ッ星 RESTAURANT GEORGES BLANC / ジョルジュ ブラン / FRANCE / フランス ミシュラン3ッ星 |
1986-1989 JAPAN |
株式会社ビギの外食部門 le pisson rouge「レストラン ル・ポワソンルージュ」 の店長シェフとして入社。 独立準備の為 退社 |
1989-1990 FRANCE |
開業準備のため、再渡仏 |
1990-2006 TOKYO |
レストラン ラ・ベル ドゥ ジュール東京文京区白山 店舗デザイン等トータルプロデュースし、オーナーシェフとして開店。 |
1991-1999 TOKYO |
オープンカフェ&レストラン エスカルゴ(東京代々木) 店舗デザイン等トータルプロデュースし、ラ・ベル ドゥ ジュールの姉妹店として開店。 |
2005~ TOKYO |
社名をレストランの屋号であった「ラ・ベルドゥジュール」に変更、 食の本質を捉えた豊富な経験を活かし、主たる活動を料理家・フードプロデューサーに移行し現在に至る。 |
COMPANY PROFILE
会社名: | 有限会社 ラ・ベル ドゥ ジュール |
---|---|
代表者: | 深津 泰弘 |
所在地: | 〒112-0013 東京都文京区音羽2-1-6-401 |
業務内容: | ・飲食店プロデュース・コンサルティング ・食品開発・メニュー提案 ・商業企画・業態開発プロデュース ・スタッフ教育・指導 ・オンラインショップ |
